今日はこちらの食事情について。


サンディエゴのめし

(Click image to view all pictures.)


来る前はアメリカの料理はすぐ飽きて苦労するだろうと戦々恐々としていたが、意外と苦労してません。


一番でかいのはホストファミリーがフィリピン系なので日本人と味覚が似ているということ。

材料や作り方は違うけど、出来上がった料理の味の系統が日本とかなり似てる。よく「This is very similar to Japanese food !」と言ってます。


家には炊飯器があってほぼ毎日ごはんが食べられるし、ホストファミリーが日本食好きなので、家に箸や醤油、ワサビまで常備してある。授業の課題で「アメリカン・メキシカン・イタリアン・日本食でどれが一番好きか」という質問をホストファミリーにしたら全員日本食と答えていた。


特にお父さんのニックが日本食好きらしく、この前はサーモンの刺身を買ってきてくれた。久々にわさびと醤油で刺身が食えて、むちゃくちゃうまかった。お母さんよりニックの方が食にこだわりがあるらしく、よく料理をしている。今日もステーキを作ってくれて絶品でした。ニックはいつも意味もなく「バンザイ」「アリガトウ」と言ってます。トヨタの「カンバン」や「カイゼン」も会社で勉強したと言ってました。


この前ダイソーでみそ汁のお碗と急須を買ったので送別会でもらったみそ汁や日本茶も飲んでます。

みなさんどうもありがとうございます。

(サンディエゴではconvoyという地区に日系の店が集中していて、日本食のスーパーに加え、ダイソーやブックオフもある。)

ヒップホッパーのマイケルはインスタントのみそ汁が気に入ったらしくよく飲んでます。


大学にも、日本中国メキシコイタリアギリシャ台湾サブウェイバーガーキングと各国料理そろっているので今のところ飽きてません。


ということで1年間なんとかなりそう。というか外食ばっかだった日本にいたときよりマシな食生活を送っているかも・・・。



0 コメント:

Blogger Templates by Blog Forum